治療の流れ
当治療室を訪れていただいてからの治療の流れをご紹介します。

1
はじめに脈とお腹を見て、治療方針を立てます。

2
手・足に軽い鍼を当てます。(痛くありません。)

3
うつ伏せになっていただき、背中のツボにお灸をします。
お灸は米粒大のもので、途中で取ってしまうので火傷はしません。

4
ツボの反応に応じて鍼、お灸を行います。
免疫力をより効果的に上げるため、気持ちよい刺激を目的としています。
痛み・ヤケド跡などの心配はありません。

5
仰向けになっていただき、手足のツボで調整しながら運動器疾患のある方には痛みに対しアプローチしていきます。
治療記録
同じ方でも気温、天気、季節など日によって身体は違うもの。
その日の身体の状態に対応して施術しておりますが、カルテも作成していますので身体の変化をとらえ、より深い部分の治療をより効果的に施術できるよう常に検討しております。
衛生管理
鍼、鍼皿は使い捨てのものを使用しています。